遠方からの観光客や外国人観光客で賑わう大阪のセンタースポット「梅田」。
心斎橋が「ミナミ」と呼ばれるのに対して、梅田は「キタ」の愛称で親しまれています。
あまり、キタと呼ぶ大阪人を見たことないですが。
そんな大阪の中心部である梅田ですが、いざ到着すると、「どこに行けばいいの?」と悩まれている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、普段から梅田に毎日通うぼくが、梅田を1日思いっきり楽しむ方法をお伝えします!
「梅田についたけど、どこいったらエエの?」と悩んでいる方は、ぜひ今回紹介するプランで梅田観光を楽しんでみてください!
もくじ
まずは「新梅田食堂街」で腹ごしらえを

さて、まず梅田に到着したら腹ごしらえしましょう。腹が減っては戦ができません。
腹ごしらえに立ち寄るのは大阪駅の御堂筋南出口を降りてすぐのところにある「新梅田食堂街」。
ここは昭和風のお店がズラリと並んでいまして、梅田の綺麗な街並みとは裏腹にレトロな雰囲気が漂います。
大阪一のたこ焼き「はなだこ」
新梅田食堂街に入ったら、まず食べてほしいのが、大阪名物たこ焼きのお店「はなだこ」さん。大阪人なら知らない人はいないといっても過言ではありません。
外はフワ、中もフワのホクホクのたこ焼きが、口の中でとろけて絶妙なハーモニーを奏でます!
たこ焼きが見えなくなるまでぶっかけられたマヨネーズとネギはもはや、はなだこの代名詞。

はなだこさんは、毎度長蛇の列が並ぶ人気店なので、並ぶのを覚悟して臨みましょう。
はなだこの口コミ評価
はなだこの詳細情報
店名 | はなだこ |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町9-26 |
電話番号 | 06-6361-7518 |
アクセス | JR大阪駅を降りて、新梅田食堂街入り口に入ってすぐ |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | なし |
予算 | 〜1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | なし |
たこ焼きだけじゃ満足できない人は「きじ」で大阪お好み焼きを!

「もっと大阪名物を食いたいんや!」と言う方は、お好み焼きをどうぞ。
はなだこのある入り口より北方面に向かうと、新梅田食堂街への入り口がもうひとつあります。入り口すぐ右手に「きじ」というお好み焼き屋さんが見えてきます。
こちらのお店も、毎日行列が並ぶほど大人気。外はカリカリ、中はフワフワの大阪お好み焼きを堪能できます。
人気メニューは食べ応えのあるすじ玉。870円(税別)で十分大阪お好み焼きを楽しめますよ!
きじの口コミ評価
きじの詳細情報
店名 | きじ 本店 |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町 9-20 新梅田食堂街 |
電話番号 | 06-6361-5804 |
アクセス | JR大阪駅御堂筋出口を降りて、新梅田食堂街北側の入り口 |
営業時間 | 11:30〜21:30 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | 〜1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | – |
〜ショッピング〜HEP FIVEでお買い物

食堂街で十分腹ごしらえをしたら、次はお買い物にいきましょう。観覧車が目印のHEP FIVEに向かいます。
梅田はショッピングモールがたくさんあるのですが、HEP FIVEにはお店がバカスカ入っているので、買い物には困りません。
もしお目当てのものがなかったら、帰りにルクア大阪へ立ち寄るなりするとよいです。
また、HEP FIVEは、ショッピングだけでなく、アクティビティも楽しめます!
8・9FにあるVR ZONE OSAKAでは、VRで絶叫体験ができるので、お子様連れの家族やカップルにもおすすめ!

VR ZONE OSAKAの詳細情報
- 場所:HEP FIVE 8・9F
- 営業時間:11:00〜22:30(最終入館時間21:30)
- 公式HP:https://vrzone-pic.com/osaka/
HEP FIVEの詳細情報
店名 | HEP FIVE |
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-15 |
電話番号 | 06-6313-0501 |
アクセス | 阪急梅田駅から徒歩3分 JR大阪駅から徒歩5分 |
営業時間 | ショッピング:11:00〜21:00 アミューズメント:11:00〜23:00 レストラン:11:00〜22:30 観覧車:11:00〜23:00 |
定休日 | なし |
予算 | – |
クレジットカード | 店舗によります |
公式HP | https://www.hepfive.jp/ |
夜ご飯は多彩な居酒屋が揃う「お初天神通り」で!
思いっきり遊んだあとの夜ご飯は、多くの居酒屋で賑わうお初天神通りに向かいましょう!
商店街の入り口に小梅太夫のような怖い顔がデーンと待ち構えているのが目印です。
ここお初天神は、ただの居酒屋ばかりではなく、味にこだわった美味しいお店が並ぶ梅田の観光名所。
いくつかお初天神通り内の人気店をご紹介します。
焼とんyaたゆたゆ お初天神店
お初天神通りの裏参道にお店を構える焼とんyaたゆたゆさんは、豚モツ煮込みの専門店です。
当店のイチオシである豚の串焼き”焼とん”は、最高級の紀州備長炭で焼き上げた逸品。このお店に行くなら、絶対食べておきたいメニューです。
その他、豚モツ煮込みや、ハツ、つくねといった串焼きメニューが豊富に揃っており、お酒も進むこと間違いなし。
シメには、豚佃煮茶漬けやバター醤油ご飯が楽しめますよ!
焼とんyaたゆたゆ お初天神店の口コミ評価
店舗情報
店名 | 焼とんyaたゆたゆ お初天神店 |
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目10-7 |
電話番号 | 06-6365-8108 |
アクセス | お初天神通りに入り、「お初天神通り裏参道」の看板の角を曲がる |
営業時間 | 17:00〜1:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | 5000〜6000円 |
クレジットカード | 可 |
公式HP | – |
イタリアン クラシコ お初天神店
ちょっとおしゃれなディナーを楽しむなら、ダイニングバーのイタリアン クラシコさんがおすすめです。
イタリアン クラシコさんは、その名の通りイタリアン料理を中心に提供するお店。イタリア産の生ハムや自家製ピザ、牛ヒレ肉などが楽しめます。
店内は3階建てのフロアで、それぞれに丸卓の広いお席が用意されています。3Fにはステージがついていて、楽器演奏もOKなんだとか。
コース料理は、3000円以内で様々な料理を味わえるコスパ抜群メニュー。
店内の雰囲気も良くて、恋人とのデートにも最適です。
イタリアン クラシコ お初天神店の口コミ評価
店舗情報
店名 | イタリアン クラシコ お初天神店 |
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目14-4 |
電話番号 | 06-6311-0003 |
アクセス | お初天神通り入り口からまっすぐ進み、「横綱」が見えたところを左に曲がって突き進む |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
定休日 | 年末年始 |
予算 | 3000〜4000円 |
クレジットカード | 可 |
公式HP | 不明 |
最後は梅田スカイビルで絶景を楽しむ
1日の終わりは、梅田スカイビルの空中庭園でシメましょう。
幻想的な大阪の夜景を一望できるのは、この空中庭園だけ。
お昼に見る景色も綺麗ですが、やっぱり夜は格別です。高層ビルのキラキラ輝く光を見ると、なんだかうっとりしますよね!
ちなみにこの絶景を見れるのは、22:30(最終入館は22:00)までとなっています。
お初天神通りから向かうのなら、なるべく早めに切り上げたほうがいいかも!
梅田スカイビルの詳細情報
店名 | 梅田スカイビル |
住所 | 〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88 |
電話番号 | 06-6440-3899 |
アクセス | JR大阪駅から徒歩7分 |
営業時間 | 11:00〜22:30 |
定休日 | なし |
予算 | 1500円 |
クレジットカード | 可 |
公式HP | https://www.skybldg.co.jp/ |
まとめ
いかがでしたか?今回は、大阪の中心部・梅田で1日思いっきり楽しむ方法をお伝えしました。
梅田に初めて訪れた際には、ぜひ今回紹介したスポットを巡ってみてはいかがでしょうか?
また、今回紹介した場所以外にも、梅田には魅力あふれるスポットが満載です!梅田に何度か訪れたら、他の場所も巡ってみてくださいね!
よっしー
最新記事 by よっしー (全て見る)
- 【食べログGO To Eat対象!】難波の居酒屋をまとめました - 2020年10月18日
- 【食べログGO To Eat対象!】天王寺エリアの居酒屋5選! - 2020年10月15日
- 【行列必至!】天王寺エリアのおすすめラーメン屋さん人気店5選! - 2020年10月7日
この記事へのコメントはありません。