桃谷駅は観光地としても人気の「生野コリアンタウン」の最寄駅。
週末は観光客でにぎわっていますが、駅前商店街のある下町の雰囲気が漂う住宅街です。
今回はそんな桃谷駅の、新しくできたお店から地元の人も通う人気のお店まで、おすすめカフェ6店舗をご紹介しますね。
ROOTCOFFEE
桃谷駅から徒歩2分、グリーンのドアが目印の『ROOTCOFFEE(ルートコーヒー)』
お店に入るとすぐにカウンターがあり、最初に注文するスタイル。
1杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒー。そしてコーヒーに合いそうなトーストや焼き菓子、ティラミス、 人気店『デカルネロカステ』のカステラなどが楽しめます。このカステラ、夕方には売り切れることも!残ってたらラッキーかも♪
こちらのおすすめはレモンコーヒー。

レモンコーヒーといえば、コーヒーにレモン汁やレモンスライスが入っているのが一般的ですが、こちらで使われているのはシロップ漬けの甘いレモン。
酸味が強くなくて飲みやすいから、珈琲が苦手な方もきっとこれなら大丈夫!
入り口の扉がガラス張りの『ROOTCOFFEE』は、中の様子が良く見えるのでおひとりさまも入りやすいですよ♪
『ROOTCOFFEE』の口コミ評価
『ROOTCOFFEE』お店情報

店名 | rootcoffee |
住所 | 〒543-0033 大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目11−16 |
電話番号 | 不明 |
アクセス | デサントの裏 玉造筋沿い |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 木曜日 |
予算 | ~1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | なし |
The Coffee Market 勝山店

桃谷駅から徒歩7分、寺田町駅との真ん中あたりにある『The Coffee Market勝山店』
コーヒーマーケットは寺田町に本店があり、こちらは勝山通りの近くにある勝山店となります。
経営されているのはコーヒー豆の卸会社っていう本格派!自家焙煎のスペシャリティーコーヒーが飲めるお店です。
専属のパティシエが作る手づくりケーキの種類も豊富で、ふわふわのシフォンケーキが大人気!
サクッと焼かれたトーストやボリューミーなベーコンエッグサンドといった定番モーニングメニューもおすすめです。

喫茶店のような懐かしい雰囲気の『The Coffee Market 勝山店』。地元の人にも人気で、平日の朝はモーニングを食べに通う常連さんもたくさんいるそうですよ。
地域に愛されるお店でめっちゃ居心地が良いんです。
『The Coffee Market 勝山店』の口コミ評価
『The Coffee Market 勝山店』のお店情報
店名 | コーヒーマーケット勝山店 |
住所 | 〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目12−21 |
電話番号 | 06-6779-4848 |
アクセス | 勝山4交差点を玉造筋沿いに南へすぐ左手 |
営業時間 | 8時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ~1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | https://coffee-market.net/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/%E5%8B%9D%E5%B1%B1%E5%BA%97 |
葉菜茶
桃谷駅から徒歩2分、商店街から一本入った静かな住宅街にある、お地蔵さまと赤いのれんが目印の『葉菜茶(はなちゃ)』
店主さんが手作りした食器でいただくコーヒーや、あんみつ、黒蜜やきなこを使った和風フレンチトーストなど、和のデザートが楽しめます。
野菜がたっぷり入った日替わりランチもおすすめ。
たたみのお座敷席もあるから、ゆっくりくつろげそう♪
『葉菜茶』は奥の間を貸し切りにできるので、小さなお子さまがいる方にも安心。ママ会などでもゆっくりお食事を楽しめますよ。
『葉菜茶』の口コミ評価
『葉菜茶』のお店情報

店名 | 葉菜茶 |
住所 | 〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目6−16 |
電話番号 | 06-6777-5722 |
アクセス | JR桃谷駅から東へ100m |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ~1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式フェイスブック | https://m.facebook.com/wacafehanacha/ |
青星
JR桃谷駅から10分くらい歩いたところある『青星』
ギャラリーが併設された落ち着いた雰囲気のカフェで、自家焙煎珈琲と、焼き菓子、天然酵母パンなどが楽しめます。
1、2階がカフェスペースで、3階がギャラリースペース。店主さんはクリエイターさんのお知り合いが多く、力になれるようにギャラリースペースを作ることがこだわりだったそうです。不定期ですが、展示やポップアップショップが行われています。
カフェ+αの楽しみがあるって魅力的ですよね♪
ゴマのチュイールが添えられた「レアチーズケーキ」は定番メニューの中でも一番人気!

季節ごとの限定メニューも発売されている『青星』は、訪れるたびに違ったおいしさに出会えます。
『青星』の口コミ評価
『青星』のお店情報

店名 | 青星 |
住所 | 〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目6−11 |
電話番号 | 06-6776-2593 |
アクセス | 勝山4交差点から玉造筋を北へすぐ右手 |
営業時間 | 12時00分~18時00分 |
定休日 | 火・水 |
予算 | ~1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | https://aoboshi.shopinfo.jp/ |
マンデリン

桃谷駅から徒歩1分、桃谷本通商店街に入ってすぐの『マンデリン』
1963年から続く老舗喫茶店で、昭和な雰囲気で落ち着いた店内は全席ソファー席。
ゆっくりお茶しながらおしゃべりできる空間なので、近所のおばちゃんたちも通ってるみたい♪
こちらのおすすめは、なんと言っても厚焼きたまごの「エッグサンドイッチ」。存在感のあるふわふわの厚焼きたまごがやわらかい食パンの間にインしてます!

これこそ “大阪のたまごサンド” ですよね!!
昭和なの雰囲気が漂う『マンデリン』は、純喫茶好きな方におすすめです♪
『マンデリン』の口コミ評価
『マンデリン』のお店情報

店名 | マンデリン |
住所 | 〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目13−15 |
電話番号 | -06-6718-0840 |
アクセス | JR桃谷駅から商店街に入りすぐ左手 |
営業時間 | 7時45分~22時00分 |
定休日 | なし |
予算 | ~1000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | http://www.momodani.jp/manderin/index.html |
マカプレッソ

桃谷駅から歩いて12分、生野コリアタウンにある『マカプレッソ』
韓国で大人気のクリームたっぷりなふとっちょマカロン「トゥンカロン」の専門店で、2020年7月にオープンしました。東京の新大久保に次ぐ2号店でオープン前からとっても話題だったんですよ。
日本のマカロンとは違い、めっちゃクリームが入っていて一口では食べられないくらいのボリューム!!
マカロンがのったポップでかわいいドリンク「マカチーノ」も人気です。
おいしくて見た目もかわいいから、差し入れや手みやげにもよさそう!
2階にはゆったりとしたテーブル席。もちろんBGMにはK-POPが流れているので、韓国に来たような気分で楽しめます♪
『マカプレッソ大阪店』の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
食べログ | 50件 | |
Googleマップ | 162件 | |
Retty | 31件 |
『マカプレッソ大阪店』のお店情報
店名 | マカプレッソ |
住所 | 〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目8−11 |
電話番号 | 06-6484-6654 |
アクセス | コリアタウン |
営業時間 | 10時00分~19時00分 |
定休日 | なし |
予算 | ~2000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | なし |
まとめ
JR桃谷駅から歩いて行けるおすすめカフェを6店舗ご紹介しました。
いかがでしたか?気になるカフェはありましたか??
どれもおいしいドリンクとフードメニューが楽しめるお店ばかりです。
一緒に行く人やシーンに応じて訪れてみてくださいね♪

kurage

最新記事 by kurage (全て見る)
- 南堀江『浪漫焼き芋 芋の巣』こだわりの焼き加減がバツグンにおいしい焼きいも専門店 - 2021年1月22日
- 心斎橋『リロ珈琲喫茶(LILO Coffee Kissa)』豆の種類や抽出方法を選んで自分好みのコーヒーを! - 2021年1月18日
- あべの『友安製作所cafe&Bar阿倍野』DIY好きは要チェック!インテリアショップ併設のおしゃれなカフェ - 2021年1月16日
この記事へのコメントはありません。