上本町は、天王寺区と中央区にまたがって存在している人気のエリアです。
近鉄百貨店やうえほんまちハイハイタウン、各種ホテルなどが立ち並び、落ち着いた雰囲気ながらもたくさんの人が集まる場所で、大阪でも屈指の繁華街です。
そんな人が集まる上本町には、やっぱり美味しいパン屋さんもたくさん!
ということで今回は、上本町でおすすめのパン屋さんを厳選して7店舗ご紹介していきます。
もくじ
コシニール 上本町



「コシニール 上本町」は近鉄上本町駅の改札内にあるパン屋さん。
いわゆるエキナカパンのお店ですね!
お店の外観に天然酵母の石窯パンと大きく書いてあります。一般的に天然酵母は扱いが難しいために、専門のパン屋さんは珍しいです。
それだけに、天然酵母を使ったパンは、香りや味が良いといわれているんですね。
一番人気のヨーグルト天然酵母から作られた「ブランロール」をはじめ、香ばしいサクサクのクロワッサンや焼きそばパンなんかも人気があります。
コシニール 上本町の口コミ評価

美味しいんだけど、値段はちょっと高めかな・・・?
店舗情報

店名 | コシニール 上本町 |
住所 | 〒543-8543 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55 |
電話番号 | 06-6775-5505 |
アクセス | 近鉄上本町駅3~9番地上のりばへと昇る階段の手前 |
営業時間 | 7時30分~21時00分 |
定休日 | なし |
予算 | ~1000円 |
公式HP | https://www.eat-and.jp/ |
DONQ 上六近鉄店



近鉄百貨店地下一階にある「DONQ(ドンク) 上六近鉄店」は上記のコシニール上本町のすぐ近くにあります。
DONQは神戸で生まれながらも、今や全国展開している大きなパン屋さん。
いろいろなパンが揃っていますが、私のおすすめはミニクロワッサン!サクッとしながらも程よいフワフワ食感で、ついつい食べ過ぎてしまいます。
100gの量り売りで、一口サイズのかわいいミニクロワッサンが店頭に大量に並んでいます。
DONQ 上六近鉄店の口コミ評価
ミニクロワッサンはコスパいいですが、他のパンはちょっと割高な感じがします。
店舗情報
店名 | DONQ 上六近鉄店 |
住所 | 〒543-8543 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55 |
電話番号 | 06-6773-6546 |
アクセス | 近鉄百貨店上本町内 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
定休日 | なし |
予算 | ~1000円 |
公式HP | http://www.donq.co.jp/pc/ |
乃が美 総本店
上本町駅から少し南へ歩けば「乃が美 総本店」が見えてきます。
料亭っぽい店名から推察できるように、店名と共に「高級生食パン」との文字がはっきりと記されています。
それもそのはず、乃が美は近年の高級食パンブームの火付け役といわれていて、様々な賞を受賞したり、たくさんのメディアにも取り上げられている有名店なんです。
行列は覚悟しないといけないお店なのですが、あらかじめ予約する事が出来るので、乃が美の食パンが気になったら事前に予約は必須です!
せっかく行ったのに売り切れだと、ガッカリですもんね。
パンのメニューは生食パンのみ。
- ハーフ1斤 432円
- レギュラー2斤 864円
生食パンと名が付くだけあり、とても柔らかくしっとり・もちもちとした食感が乃が美の食パンの特徴。耳まで柔らかく、生で食べるのはもちろん軽くトーストして食べるのもオススメです。
乃が美 総本店の口コミ評価
生食パンに合うジャムも売っており、食パンとセットで贈り物としても喜ばれそうですね。
店舗情報
店名 | 乃が美 総本店 |
住所 | 〒543-0037 大阪府大阪市天王寺区上之宮町2-2 |
電話番号 | 06-6773-6488 |
アクセス | ドン・キホーテ上本町店のとなり |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
定休日 | なし |
予算 | ~2000円 |
公式HP | https://nogaminopan.com/shop/honten/ |
ブーランジュリー パリゴ



上本町を南へ天王寺寄りへと向かった先に「ブーランジュリー パリゴ」があります。
こちらのお店のスタッフさんはテンションが高く、とても元気いっぱいな挨拶でお店へと迎え入れてくれます。
パリゴ!パリゴ!
品揃えも素晴らしく、店内には豊富な種類のパンが揃っていますが、中でも私のおすすめはフランスパンをはじめとしたハードパン!
硬めの食感のパンをガシガシ噛むと、パンの旨味が口いっぱいに広がっていきます。
もちろん柔らかいパンも美味しいですよ。
ブーランジュリー パリゴの口コミ評価

口コミ数も多く、評価も高い!地元からの支持が高いパン屋さんです。
店舗情報

店名 | ブーランジュリー パリゴ |
住所 | 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目3-4 |
電話番号 | 06-6774-5087 |
アクセス | ロイヤルホスト向かい |
営業時間 | 7時30分~20時00分 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ~1000円 |
公式HP | なし |
食パン工房 むぎ
上本町駅から南東方面へ少し行ったところの「食パン工房 むぎ」は先ほど紹介した「乃が美」と同じように、食パン専門店です。
2018年に出来たお店で、徐々に知名度が上がってきている勢いのあるパン屋さんで、食パンとあん食パンの2種類の商品ラインナップとなります。
あん食パンってどんな食パンなんだプ~?
あん食パンは生地にあんこが練られた食パンで、結構な量が練られています。まさに、あんこ好きにはたまらないあんこが主役の食パンです。
これをそのまま食べてももちろん美味しいのですが、軽くトーストしてバターを塗れば悪魔的な美味しさへと変身します。
なにそれ魅力的~!!!
あまりやると太るので、食べすぎ注意ですぞ!
食パン工房 むぎの口コミ評価
1斤売りだけではなく、カット売りにも対応してくれるのが嬉しいポイント。
店舗情報
店名 | 食パン工房 むぎ |
住所 | 〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町9-7 |
電話番号 | 06-6777-1789 |
アクセス | 細工谷1交差点から北へ20m左手 |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
定休日 | 水曜日 |
予算 | 1,000円~2,000円 |
公式HP | http://kobo-mugi.com/ |
上町トースト倶楽部
上本町のひときわ目立つ、大きな立体駐車場「上本町駐車場」の裏手に「上町トースト倶楽部」はあります。
トースト倶楽部との店名ですが、食パンのみではなく、いろいろなパンも揃うパン屋さんです。
こちらの食パンは天然酵母を使用しており、しっかりとパン本来の香りや味を楽しめるものとなっています。
ふんわり柔らかめの食パンで、ほのかな甘みを感じる事ができます。
上町トースト倶楽部の口コミ評価
このお店の食パンしか食べないというコアなファンもいるパン屋さんなんだよ。
店舗情報
店名 | 上町トースト倶楽部 |
住所 | 〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町3-13 |
電話番号 | 06-4392-7680 |
アクセス | 上本町駐車場の裏手 |
営業時間 | 11時00分~18時30分 |
定休日 | 日・月曜日 |
予算 | ~1000円 |
公式HP | なし |
手作りパンの店木村屋


「手作りパンの店木村屋」は外観や佇まいからして、昔懐かしの素朴なパン屋さん。こちらも先ほどの上本町駐車場の裏手にあります。
ショーケースに並ぶパンを店員さんに注文するスタイルで、学食を思い出してしまいました。
そんな木村屋さんの名物といえば、ピロシキです。
ひき肉やたまねぎなどを詰めて揚げた木村屋のピロシキは、見た目からガッツリ系と思いきや、意外と軽く食べられてしまいます。
ちなみに別売りでマヨネーズが売っており、このピロシキに付けて食べるのも人気の食べ方なんだとか。
学校が近くにあるため、学生からの人気も高く、学校帰りに買っていく学生も多いとの事ですよ。
手作りパンの店木村屋の口コミ評価

一応イートインスペースもありますが、狭い・・・。ピロシキうまい・・・。
店舗情報
店名 | 手作りパンの店木村屋 |
住所 | 〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町13-20 |
電話番号 | 06-6771-4107 |
アクセス | 上本町駐車場の裏手 |
営業時間 | – |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ~1000円 |
公式HP | なし |
まとめ
上本町には美味しいパン屋さんがいっぱいで、中でも食パンにこだわったパン屋さんがたくさんあるんですね!
上本町にお出かけの際は、いつもと違った趣向でパン屋さん巡りも楽しいかもしれませんよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ジモハッカー石田
最新記事 by ジモハッカー石田 (全て見る)
- 【裏なんば】手打ちそば「なみ一」で絶品おそばを頂きました。 - 2021年1月21日
- 【裏なんば】シンガポール料理の梁亜楼で絶品料理を頂く! - 2021年1月7日
- 美容室【HAIR&SPA SALON OLA(オラ)】が生野区の小路にオープン! - 2020年8月11日
この記事へのコメントはありません。