天満は大阪の中でも屈指のお寿司激戦区の街です。日本一長いといわれる「天神橋筋商店街」には、テレビや雑誌で取り上げられる名店がズラリ。
今回はそんな天満エリアから、口コミサイトで特に評価の高かった5店舗をまとめてご紹介していきます!
天満エリアでお寿司屋さんをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいー!
※記事内で掲載している各店舗の営業時間については、2020年8月現在の情報です。時期によっては掲載情報と異なる場合がございますので、来店前に各店舗へ直接お問い合わせください。
もくじ
春駒 本店
まず紹介するのは、天満エリアの中でも屈指の人気を誇る「春駒(はるこま) 本店」さん。
「天満エリアのお寿司屋さんといえば春駒」といわれるほどの人気ぶりで、お店の前にはいつものように行列が並びます。
店内は、大衆寿司屋といった雰囲気で、こぢんまりとした印象。席数は全部で22席で、その内14席はカウンター席となっています。
春駒 本店さんの魅力はなんといってもコスパの高さ!
分厚くてボリューム大のお寿司でありながら、お値段は100〜450円と驚きの安さで提供しています。
さらに、お酒のアテに最高な一品料理も充実。
お造りの盛り合わせはもちろん、海鮮ユッケやげそ焼き、あさりの味噌汁など海鮮を中心としたメニューが揃っています。
注文は紙に書いてオーダーする方式なので、注文のしづらさもなさそうです。
カウンター席が中心の大衆寿司屋ってなんだか注文しづらいイメージがあるんですが、これなら僕も1人で行けそうです!
春駒さんは本店から徒歩2分くらいのところに支店も構えているので、本店が混んでいたら支店に行くのもありですよー!
春駒 本店の口コミ評価
店舗情報
店名 | 春駒 本店 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目5−2 |
電話番号 | 06-6351-4319 |
アクセス | 天五 天神橋筋商店街 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | ~3000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | なし |
穴場 天満店
続いては、春駒さんと同じく天満エリアを代表する寿司屋さん「穴場 天満店」です。
こちらのお店は、JR天満駅を出て、天神橋商店街の入り口からすぐのところにあるので、アクセスが楽チン!
店内はカウンター席以外にテーブル席の数も充実しており、大人数で訪れるのにも最適です。
肝心のメニューはというと、とにかくお寿司の値段が安い!
二貫90円〜食べられるという、価格崩壊を感じさせる値段が評判で、地方からの観光客もよく訪れられえるようです。
それでいてネタが分厚くお寿司の種類も豊富なので、お子様連れのファミリー層も十分満足できそう!
ゴーヤやアボカド、海ぶどうといった珍しいメニューもあるので、いつもと違ったお寿司を食べたい方にもおすすめですよ〜。
穴場 天満店の口コミ評価
店舗情報
店名 | 穴場 天満店 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4丁目12−7 |
電話番号 | 06-6242-5163 |
アクセス | JR天満駅北改札からアーケードを右手に進み50m先の右手 |
営業時間 | 17時00分~1時00分 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | ~3000円 |
クレジットカード | 可能 |
公式HP | http://www.asikaga.co.jp/ |
すし政 中店
続いては、「すし政 中店」さん。お寿司激戦区エリアの天満で、創業から50年愛され続けている超人気店です。
寿司職人が目利きした新鮮な魚だけを使用したお寿司は、多くの人々を虜にする味わい。
100〜400円で食べられるというコスパの良さも魅力的です。
新鮮な魚を使ったネタを400円で食べられるとなると、回転寿司顔負けですね…
お昼どきのサービス定食はさらにおトク!
寿司7巻+鉄火巻き2つ+赤出汁の並定食は540円(税込)で食べられちゃいます。※平日以外は100円UP
ほぼワンコインで美味しいお寿司と赤出汁を食べられるコスパ抜群の定食メニュー。これはお昼に訪れるのが吉かもしれません…。
また、定食メニューは持ち帰りもできるので、おうちでお寿司をたのしみたい方にもおすすめですよ!
すし政 中店の口コミ評価
店舗情報
店名 | すし政 中店 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目6−19 |
電話番号 | 050-5590-1767 |
アクセス | 天五 天神橋筋商店街 |
営業時間 | 11時30分~22時45分 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ~3000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | なし |
奴寿司 総本店
続いては、お寿司屋激戦区の天満で一角をになう「奴寿司 総本店」さんです。
奴寿司さんは天五(天神橋5丁目)にもお店をかまえており、天満界隈では名の知れた老舗の名店。
店内はカウンター席のみの昔ながらといった雰囲気で、1人でも入りやすそうです。
奴寿司さんの特徴はなんといっても、大将のおまかせで頼める「おまかせコース」があること。
奴寿司さんでは大将のおまかせで、1皿に2種類のネタが食べられるんです!
1皿あたりの値段は300円。300円で様々なネタを楽しめるから、普通に食べるよりもおトク感がありそうです。
コースではなく、普通に注文する場合もお値段はリーズナブルなので、自分の好きなネタだけ食べたい方にもおすすめですよ。
巻物は90円〜、マグロやサーモン、ハマチなども200円〜食べられます。
奴寿司 総本店の口コミ評価
店舗情報
店名 | 浪花奴寿し 浪花町総本店 |
住所 | 〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町5−3 |
電話番号 | 06-6371-8951 |
アクセス | 天五中崎通商店街 |
営業時間 | 11時30分~21時30分 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ~3000円 |
クレジットカード | 不可 |
公式HP | なし |
鮨処 利久
最後に紹介するのは、大阪天満宮駅の近くにお店をかまえる「鮨処 利久」さん。
天満エリアから少し離れていますが、こちらのお店も屈指の人気店。お店の外観からは高級感がただよっています。
庶民は入りづらそうな印象ですが…お昼定食は十四貫の寿司ネタがなんと1000円で食べられます!
さらにお吸い物が飲み放題というサービスもついているので、満足すること間違いなしです。
利休さんの人気メニューは、トロとワサビを組み合わせたオリジナルネタ「うぐいす」。
斬新な組み合わせですが、口コミでも「この組み合わせがこんなにうまいと思わなかった!」と大絶賛されています。
利久さんに訪れたら、一度は食べておきたい一品ですね!
鮨処 利久の口コミ評価
店舗情報
店名 | 鮨処 利久 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目2−26 |
電話番号 | 06-6353-3212 |
アクセス | 天神橋筋商店街アーケード内 |
営業時間 | 11時分~14時00分 17時00分~22時30分 土曜日 17時00分~22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ~3000円 |
クレジットカード | 可能 |
公式HP | 鮨処 利休 |
まとめ
今回は、天満エリアの人気お寿司屋さんを5店舗紹介しました!気になるお店はありましたか?
天満はお寿司屋激戦区と言われるだけあって、お店選びに迷いがちです。もし迷われているなら、今回紹介したお店から選んでみてはいかがでしょうか。
よっしー
最新記事 by よっしー (全て見る)
- 【食べログGO To Eat対象!】難波の居酒屋をまとめました - 2020年10月18日
- 【食べログGO To Eat対象!】天王寺エリアの居酒屋5選! - 2020年10月15日
- 【行列必至!】天王寺エリアのおすすめラーメン屋さん人気店5選! - 2020年10月7日
この記事へのコメントはありません。