こんにちは!ジモハッカー石田です!今回は東成区の新深江駅周辺で、ランチを楽しめるお店を紹介していきます。
新深江駅といえば、東成区、生野区にまたがる場所にあり、お世辞にもメジャーな駅とは言えません。
この辺りでランチを楽しみたくても、お店の数が少ない事もあり、どこへ行けばランチが食べられるか思い浮かばない方もいるのではないでしょうか?
でも、探せば美味しいランチが食べられるお店が意外とあるんです!
今回はJIMOHACK編集部が、厳選した新深江でランチが楽しめるお店を、地元のちょっとした有名店から穴場店まで9店舗ご紹介していきます。
もくじ
十割蕎麦の店 草春庵




出典:食べログ
本格的な十割蕎麦が食べられるのが、草春庵(そうしゅんあん)さんです。
二八そばは8割そば粉で2割が小麦粉、このお店はそば粉100パーセントの十割そばにこだわって営業されているようです。
十割そばは、コシがなくぼそぼそとしたイメージがありましたが、こちらのおそばは意外とコシがあり、十割そばならではの風味と味を感じる事が出来ます。
新深江にこんな本格的なおそば屋さんがあったなんて驚きです!
お昼のランチセットは、冷たいおそばの盛りそばか、温かいおそばのかけそばのどちらにそばの実入りご飯とお漬物、小鉢がついてきます。
+100円で、殻の付いたそばの実を挽いた「粗挽きそば」に変更が可能との事ですので、香り高いそばを食べたいおそば通の方も大満足。
草春庵の口コミ評価
草春庵さんの口コミは、このような結果となりました。
お店構えも趣のある落ち着いた雰囲気があり、おそば本来の味が楽しめるお店です。
なかなかわかりづらい場所にあるので、新深江にこんな本格的な、おそば屋さんがある事を知らない人もいるのではないでしょうか。
そば好きの方はぜひ足を運んでみてください。
うどんやラーメンもいいけど、たまにはヘルシーにおそばはいかが?
店舗情報
店名 | 十割蕎麦の店 草春庵 |
住所 | 〒537-0003 大阪府大阪市東成区神路4丁目6-19 |
電話番号 | 06-6981-7876 |
アクセス | ライフ新深江店から東へすぐ |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~20時00分 |
定休日 | 火曜日 |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | なし |
公式HP | なし |
元祖辛麺屋 桝元 大阪本店




出典:食べログ
辛いのが好きな方は、こちらの辛麺屋 桝元さんをおすすめします。
こちらは、宮崎県の延岡市で有名な元祖辛麺 桝元さんのフランチャイズ店との事です。
こちらの桝元さん自慢の辛麺は、真っ赤なスープが物語るように、まさに辛ウマ!
辛さを選ぶことが出来るので、初めて食べる方は2~3辛くらいからにしておいた方が無難かも。
私は辛いの結構イケる口なので、調子に乗って10辛を食べたけど、ちょっと汗の量がやばかったですね・・・。
辛子抜き(0辛)もありますので、辛いのが苦手な相手と一緒に行っても安心です。
麺の量はレギュラーとレディースから選ぶことができ、レギュラーでもかなりボリュームがあり、レディースで普通のお店の量だったりします。
麺の種類も ヘルシーなこんにゃく麺が選べたりするところもなかなか面白いと思います。
元祖辛麺屋 桝元 大阪本店の口コミ評価

お店が出来てからそこまで経っていないのに、口コミの多さが目立ち、人気の高さがうかがえます。
ただ辛いだけではなく、辛さの中にも旨味が感じられるスープにリピーター続出のようです。私も無性に食べたくなる時があります。
店舗情報
店名 | 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店 |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南1丁目12-3 |
電話番号 | 06-6974-3636 |
アクセス | 新深江交差点から北へ内環沿いすぐ |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時30分~23時00分 日曜日 11時30分~15時00分 17時30分~22時30分 |
定休日 | 火曜日 |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://www.karamenya-masumoto.com/ |
麺や 蔵人 大阪店




出典:食べログ
やっぱりランチに外せないのは、ラーメンですよね!
こちらの麺や 蔵人(くろうど) 大阪店さんは、群馬県にある有名店の大阪店との事。
看板メニューは、黄金の塩らーめん!透き通った澄んだスープが細麺にからみ食欲をそそります。
普段こってりラーメンばかり食べている私ですが、こういうのも好き!身体に優しそうなラーメンです。
他にも醤油ラーメンがありますが、こちらもやや澄んだスープですっきりとした味わいが特徴。
麺や 蔵人 大阪店の口コミ評価

まだオープンして間もないお店なので、あまり口コミの数は多くはありませんがなかなかの高評価です。
とても美味しく頂きましたが、塩ラーメンを出すお店は、大阪にはあまりないので、受け入れられるのか勝手に心配しています。
店舗情報
店名 | 麺や 蔵人 大阪店 |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南2丁目18-17 |
電話番号 | 不明 |
アクセス | 新深江交差点の角 |
営業時間 | 11時00分~14時30分 18時00分~22時30分 |
定休日 | 月曜日 |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | なし |
公式HP | なし |
白馬童子 極 深江南店




出典:食べログ
新深江でこってり系のラーメンを食したいのなら、こちらの白馬童子 極さん。
最近よく見かける、フランチャイズ店のラーメン屋さんです。
定番のとんこつ醤油系のラーメンを筆頭に、あっさり系の高井田系の中華そばも取り揃えています。
おすすめのラーメンは「しあわせらぁ麺」。
大盛も全て無料となっており、その名の通りお腹いっぱいで、しあわせな気持ちになりました!
白馬童子 極 深江南店の口コミ評価

白馬童子も比較的新しく出来たお店でしたので、口コミの少なさが目立ちますが、お昼時には賑わいを見せています。
麺の大盛が出来るだけでなく、ランチタイムにはライスが無料で付いてくるので、私みたいな食いしん坊には嬉しいお店です!
店舗情報
店名 | 白馬童子 極 深江南店 |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南2丁目12-20 |
電話番号 | 06-6981-8558 |
アクセス | 新深江セブンイレブンとなり |
営業時間 | 11時30分~15時00分 18時30分~1時00分 土・日曜日 11時30分~22時00分 |
定休日 | なし |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | 店舗前に1台あり |
公式HP | なし |
インド・ネパールレストラン ガネーシャ




出典:食べログ
日本のカレーもいいけど、本場のインドカレーが食べたくなる時ってありませんか?
そんな時は、インド・ネパールレストラン ガネーシャさんへ。
前で紹介している辛麺屋 桝元さんの1軒先にあります。
インドカレーは辛いイメージがあると思いますが、辛いカレーからマイルドなカレーまで取り揃えてあり、お子様とも一緒に行けるお店です。
カレーの美味しさはもちろん、個人的にはスパイスの旨味を感じられるチキンティッカがお気に入りです。
あと、ナンのデカさがスゴイ!
インド・ネパールレストラン ガネーシャの口コミ評価

ガネーシャさんは、以前はガウタムキッチンという違う店名で営業されていましたが、2年ほど前から現在の店名となっています。
店内に入れば、音楽や映像で別世界が広がります!ここはまるでちいさなインドです!
店舗情報
店名 | インド・ネパールレストラン ガネーシャ |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南1丁目12-7 たんぽぽ深江ビル1階 |
電話番号 | 06-6972-2517 |
アクセス | 新深江交差点から北へすぐ |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~22時30分 |
定休日 | なし |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | なし |
公式HP | なし |
魚菜イタリアン SASUKE




出典:食べログ
新深江に隠れ家的なイタリアンのお店があるんです。
魚菜イタリアン SASUKEさんは、屋号に魚菜と付いていることからうかがえるように、新鮮なお魚とお野菜にこだわった、リーズナブルで本格的なイタリアンが楽しめるお店です。
日替わりランチはメイン料理を
- クリーム系のパスタ
- ペペロンチーノ
- リゾット
から選ぶことが出来て、パンとサラダとドリンクが付いてきます。
更にパスタ・リゾットの中盛(1.5倍)と大盛(2倍)もなんと無料!
魚菜イタリアン SASUKEの口コミ評価

この辺りでは珍しいリーズナブルで本格的なイタリアン。
もちろん安いだけでなく、ボリューム満点で満足度の高いランチが楽しめます。
人気店のため、時間帯によっては混雑している事もよくあります。
敷居が高くなく入りやすいお店のため、若い女性の方が一人で利用する姿もよく見かけますよ。
店舗情報
店名 | 魚菜イタリアン SASUKE |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南2丁目18-11 |
電話番号 | 06-6977-8999 |
アクセス | 新深江交差点の角 |
営業時間 | 11時30分~14時30分 17時30分~23時00分 |
定休日 | 月曜日 |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | なし |
公式HP | http://www.sasuke-italian.com/index.html |
and cafe




出典:食べログ
さて、ここで一息。次のお店のキーワードはインスタ映えです。
えっ!こんなところに何でこんなお洒落なカフェが?
そう思わずはいられないほど、and cafeさんは何の変哲もない住宅街にポツンと存在します。
中に入ると、ここが新深江とは思えない(失礼)オシャレ空間が広がっています。この辺りでインスタ映えでは、このお店に敵うところはないでしょう。
新鮮そうなフルーツもりもりのトーストは、目にも鮮やか。
店内にはやっぱり、写真撮影をする若い女性がたくさんおりました。
人気店のようで、行列を覚悟しないといけないお店です。
でもランチを食べるにはちと高い・・・。私のようなオジサンには場違いなお店かもですね。
and cafeの口コミ評価

2019年3月に出来たand cafeさん。
ご覧の様に若い女性をターゲットに口コミでは、かなりの高評価を得ています。
これはインスタ映えだけでなく、味の評価や接客も良いから。お店のお姉さんは、私のようなオジサンにも礼儀正しく対応してくださいましたよ!
お休みは不定休のようです。
お店のインスタグラムで告知しているので、行きたい方はチェックしておきましょう。
また平日は、個室席のみ予約を受け付けていて、予約方法はこちらもインスタグラムのDMで受け付けているとの事です。
店舗情報
店名 | and cafe |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南1丁目9-28 1F |
電話番号 | 06-7708-4252 |
アクセス | 深江小学校東側から南に3ブロック |
営業時間 | 12時00分~19時00分 |
定休日 | 不定休 |
ランチ予算 | ~2,500円 |
駐車場 | なし |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/and___cafe/?hl=ja |
Lunch & Coffe 象屋




出典:食べログ
1955年創業の歴史のある象屋さん。商店街の入り口にお店を構えています。
お店の外観は老舗感はあまり感じられず、なかなかカジュアルです(笑)。
出前もしているようで、お昼時はよく配達中のお店のマスターをお見掛けします。
ここはハンバーグやオムライス、エビフライといった定番の洋食が、とてもお手頃価格で食べられる地元に愛されているお店です。
お金がない時は、500円のサービスランチをよく食べていたな~。
Lunch & Coffe 象屋の口コミ評価

老舗ながら、口コミの少なさが目立ちますが、これはほとんど地元の人しか行かないからではないでしょうか。
混雑時は、ちょっと時間が掛かるもありますが、それもご愛敬。お店の雰囲気がゆったりと過ごしやすくて、コーヒー1杯で長居してしまう事がよくあります。
店舗情報
店名 | Lunch & Coffe 象屋 |
住所 | 〒537-0012 大阪府大阪市東成区大今里4丁目22-12 |
電話番号 | 06-6981-7876 |
アクセス | 片江口交差点すぐ |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~20時45分 |
定休日 | 水曜日 |
ランチ予算 | ~1000円 |
駐車場 | なし |
公式HP | なし |
ステーキと定食のお店 おかん食堂




出典:食べログ
「今日はがっつり肉が食べたい!」
そんな時はこちらの、おかん食堂さんで決まりです。
ステーキの他にも、焼き肉、ハンバーグとお肉にこだわったメニューが自慢のお店です。
この辺りは、焼き肉の本場の鶴橋に近いですが、新深江方面まで来ると美味しいお肉屋さんがあまりない印象でしたので、お昼にお肉が食べたい時にとても重宝しそうです。
私が頼んだのはランチタイム限定の、1,000円のステーキ定食。
ミディアムレアでほどよい柔らかさとジューシーさで大満足!
この値段で、このレベルのステーキが食べられたら納得ですよ。
おかん食堂の口コミ評価

こちらのお店は、オープンから間もないためか口コミの少なさが気になります。
ですが、ステーキを食べれるお店はあまり見当たらないため、これから徐々に増えていくと思います。
実際にお店は繁盛しているようだし、私もお肉の気分の時は食べに行ってます。
リッチな時だけですよ・・・。
店舗情報
店名 | おかん食堂 |
住所 | 〒537-0003 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目2-1 |
電話番号 | 06-6981-2929 |
アクセス | ライフ新深江店から東へすぐ |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時00分~21時00分 |
定休日 | 金曜日 |
ランチ予算 | ~1500円 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://snack-bar-3491.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
新深江駅周辺のおいしいランチが食べられるお店をご紹介しました!
地元の皆さまだけでなく、お近くへ来られた際はぜひ参考にしてみてくださいね。
ジモハッカー石田
最新記事 by ジモハッカー石田 (全て見る)
- 【裏なんば】手打ちそば「なみ一」で絶品おそばを頂きました。 - 2021年1月21日
- 【裏なんば】シンガポール料理の梁亜楼で絶品料理を頂く! - 2021年1月7日
- 美容室【HAIR&SPA SALON OLA(オラ)】が生野区の小路にオープン! - 2020年8月11日
この記事へのコメントはありません。