大阪 生野区の南巽に、超個性的で男気たっぷりのラーメン屋があるのをご存知でしょうか?
その名も「麺屋 団長(めんや だんちょう)」。生野区を中心として店舗展開している、わっしょいグループのひとつです。
今回はジモハッカー石田の注目のお店でもあるこちらのラーメン屋「麺屋 団長」のレビューをしていきます。
男のラーメンって、やっぱりガッツリ系のラーメンて事かプー?
うむ!そりゃもうスゴイで~。
それは楽しみプー!
もくじ
麺屋 団長はわっしょいグループのひとつ
2020年3月時点でわっしょいグループは
- 麺屋わっしょい
- 今里わっしょい
- 麺屋団長
- 関目団長
- 豚骨豚カレー MECHA
の5店舗展開されていて、麺屋 団長はわっしょいグループの4店舗目として2015年の7月に南巽で誕生しました。
わっしょいの代表の西原さんが、昔店長として働いていた此花区の伝説のお店「麺屋 団長」をいつか復活させたいという想いで、オープンされたといいます。
このことからわかるように「麺屋 団長」はわっしょいグループの中でも特別な存在なんです。
わっしょいグループの会員証システム
わっしょいグループには会員証があり、来店の度にスタンプを貯める事で様々なサービスを受ける事が出来ます。
こちらは私の持っている麺屋 団長の会員証(応援部団員証)です。


- シルバー会員になると裏メニューが注文できるようになります。
- ゴールド会員になると、男グッズがもらえます。
- ブラック会員になるとオリジナルタオルがもらえます。
20個のスタンプを集め、シルバー会員になる事が出来れば晴れて裏メニューを頼むことが出来ます。
これは、わっしょいグループのどこのお店でも共通してスタンプを押してくれるので、せっかくですのでスタンプを貯めておきましょう。
男グッズは何なのか気になるプー。
麺屋わっしょいの刻印の入ったマグカップ、携帯クリーナー、ボールペン、鏡などのグッズだよ~。
麺屋 団長の激うまラーメンをご紹介!
麺屋 団長の人気メニューがこちら。
定番のレギュラーメニュー
- 男の黒ラーメン 780円
- 男の根性黒醤油 780円
- 濃厚旨辛味噌 810円
- 男の火山味噌 噴火麺 850円
- 男の火山味噌 大噴火麺 880円
- 麻婆麺 890円
- 男のまぜ麺 810円
- 台湾のまぜ麺 900円
麺屋団長の一番人気メニューは「男の根性黒醤油」です。


真っ黒な濃い口の醤油スープに背油が浮き、キャベツともやしの炒め野菜がたっぷりと乗り、お肉は巨大なバラの豚肉。
麺もこの強烈スープに負けておらず、多加水麺、丸刃の平打ち麺でしっかりと主張しており、お互いを高め合っています。
ジャンキーで脂たっぷりの、濃い口のまさに男受けしそうなラーメンです。
ニンニクもよく効いていてますが、苦手な方は抜きにも出来ます。
にんにく、背油の入っていないものが「男の黒ラーメン」となるので、こってりの苦手な方はこちらがおすすめです。
特製の味噌と再仕込み醤油を加えた真っ赤なスープが特徴の「濃厚旨辛味噌」も人気メニューの一つです。

こちら確かに辛いですが、見た目ほどではなく旨味の方が勝り、汗をかきながらもどんどんと食べ進めてしまうクセになる辛ウマのラーメンです。
そして団長ではラーメンの他に、まぜ麺が2種類ありこちらも根強い人気があります。
「男のまぜ麺」は、醤油とにんにくの特製ダレに背油を混ぜたもので、「台湾のまぜ麺」は細かくカットされたチャーシューにミンチ、ネギ、玉ねぎ、ニンニクなどの具材が豊富に使われています。


それぞれに魅力的なまぜ麺なので、食べ比べする楽しみもありますね!
トッピングについて
それぞれのラーメンによって、トッピングできるものは違ってきます。ここでは一番人気の根性黒醤油のトッピングについてみてみましょう。
大盛 | 男盛 | 祭盛 | |
麺 | 無料 | 190円 | 240円 |
肉 | 110円 | 220円 | 330円 |
野菜 | 220円 | 330円 | 440円 |
大盛の上が、男盛。更に上が祭り盛って凄そうな名前プーね。
うん。大盛でも結構なボリュームがあるので、普通の人なら大盛で充分だよ。麺だけ大盛なら無料なのも注目ポイント!
この基本的なトッピングの他にも
- 肉10枚盛 440円
- 全大盛 310円
- 全男盛 710円
- 1辛につき 50円
などのトッピングがあり、全男盛完食でオリジナルバッジがもらえたり、5辛以上を完食でバッジ&写真撮影をしてもらえます。
めっちゃお得なランチメニュー
11時30分から14時の間で、お得なお昼のセットメニューがあります。
- Aセット(ライスセット)
好きなラーメン+86円
- Bセット(卵ご飯セット)
好きなラーメン+134円
- Cセット(黒醤油全大盛+白飯)
男の根性黒醤油+210円
- Sセット(スタミナ丼セット)
好きなラーメン+210円
これがめちゃくちゃお得感あります。私はほとんど毎回といっていいほどCセット(まんぷくセット)を頼みます!
学生メニューもあるよ


麺屋 団長は、学生に優しいお店です。
11時30分~14時の間では替え玉が1玉無料のサービスをやっていますし、14時~24時までで学生限定でお昼のセットメニューを頼むことが出来ます。
学生証を見せるか制服で来店すればいいという事なので、学校帰りの学生にも人気があり、ちらほら店内に学生の姿を見かける事もあります。
学生服で今度行ってみようかな??
やめておきなされ。
限定メニューは会員の特権!


その他には、裏メニューや限定メニューがあります。
コラボ企画も積極的に行っていて、他の有名店のラーメンと協力して新しいラーメンを作って提供したり、過去にはキーマカレー丼などのご飯もののメニューもありました。
月ごとの裏メニューはシルバー会員以上でしか頼むことのできないメニューですが、ラッキーサンデーという日曜日限定の特別企画もやっていて、通常は頼めない裏メニューが誰でも注文する事が出来るサービスも行っています。
いつものメニューに少し飽きたら、裏メニューを頼んで冒険してみるのもありかもプー。
そうだね。でも私はこれからも根性黒醤油しか食べないと思う!それだけこのラーメンにはハマっていますw
麺屋 団長の詳細情報


麺屋 団長の店の前にはベンチとポットに入ったお茶が用意されており、いつでも飲むことが出来ます。
このお茶はジャスミン&セイロンのブレンドティーなのですが、お店で出されているものと同じです。これが団長の濃いめのラーメンを食べた後に相性の良い、お口の中がサッパリとするお茶なんです。
ホンマにスッキリや!食べた後の事もよく考えられていると思います!
麺屋 団長の口コミ評価
駐車場がないのだけが残念。車で行くなら、近くのコインパーキングを利用するしかないですね。駐車禁止取り締まりが厳しい場所なのでご注意!
麺屋 団長の店舗情報
店名 | 麺屋 団長 |
住所 | 〒544-0013 大阪府大阪市生野区巽中4丁目18-13 |
電話番号 | 06-6756-0505 |
アクセス | 南巽駅2番出口降りて右隣すぐ 内環沿い |
営業時間 | 11時30分~15時00分 18時00分~0時00分 |
定休日 | 木曜日 |
予算 | ~1,000円 |
座席数 | テーブル2卓 カウンター8席 全16席 |
お子様連れ | 可能 |
クレジットカード | 可能(Diners) |
公式HP | http://menyawasshoi.blog13.fc2.com/ |
まとめ

「麺屋 団長」についてお伝えしてきました!
大阪メトロ千日前線の端っこの駅である南巽は、正直活気のある場所ではないため、現時点で「麺屋 団長」は行列の出来る人気店とは言えません。
しかし、このクオリティのラーメンを並ばずに食べられるのは、もしかすると今のうちだけかもしれません。
きっとこれから、どんどん「麺屋 団長」の素晴らしいラーメンが広まり、超人気店へとなっていくと思っています。
男のラーメンの名に偽りなし!今のうちに食べておかないと後悔するかもしれません!
これからも僕たちのお腹を満たしていってくれること間違いなしですプーね。
ジモハッカー石田
最新記事 by ジモハッカー石田 (全て見る)
- 【裏なんば】手打ちそば「なみ一」で絶品おそばを頂きました。 - 2021年1月21日
- 【裏なんば】シンガポール料理の梁亜楼で絶品料理を頂く! - 2021年1月7日
- 美容室【HAIR&SPA SALON OLA(オラ)】が生野区の小路にオープン! - 2020年8月11日
この記事へのコメントはありません。