どうも!学生時代から、朝ごはんはパン派のジモハッカー石田です!
焼きたてのパンの匂いって、とても魅力的ですよね~。
そこで今回は、近くには大阪城がそびえたつ森ノ宮エリアで、おいしいパン屋さんを探してきました。
オシャレなお店から、地元に愛される老舗店まで厳選して5店舗ご紹介していきます!
もくじ
Moulins et Cafe gout(ムーラン エ カフェ グゥ)







出典:食べログ
森ノ宮駅前交差点から玉造筋沿いに、少しだけ歩けば「ムーラン エ カフェグゥ」さんが見えてきます。
店名を全て言うと、舌を噛みそうになるからなのか、地元の皆さんからは親しみを込めて「グゥ」と呼ばれています。
谷町6丁目に本店があり、森ノ宮のこちらの店舗は3店舗目のようです。
そんなグゥさんのパンは、どれも美味しいのですが特に私のお気に入りは、バケットなどのハードパンです。
表面はカリっとしながらも、中はモチモチ!小麦の香りも心地よく感じる事が出来て、これとコーヒーがあるだけで私は小さな幸せを感じる事が出来ます。
外にテラス席があるので、天気の良い日はコーヒー片手にのんびり食べられます。
ムーラン エ カフェ グゥの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
15件 | ||
59件 | ||
3件 |
一緒に販売されているコーヒーも美味しいです。デニッシュと一緒におすすめです!
店舗情報
店名 | Moulins et Cafe gout(ムーランエカフェグゥ) |
住所 |
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目10-16 第二森ノ宮ハイツ1F |
電話番号 | 06-6949-2221 |
アクセス | ドコモショップ森ノ宮店となり |
営業時間 | 8時00分~20時00分 |
予算 | ~1,000円 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | Boulangerie&cafe gout |
フレッシュベーカリー神戸屋 森ノ宮駅店







出典:食べログ
JR森ノ宮駅の改札の外に「フレッシュベーカリー神戸屋 森ノ宮駅店」はあります。
神戸屋は大阪に本社を置く、関西では有名な洋菓子・パン屋さんです。
イートインスペースもあり、朝はコーヒーもモーニングもあるので出社前のサラリーマンにも人気。
たくさんの種類のパンがありますが、やっぱり菓子パン系のものが私はお気に入り。
神戸屋といえばサンミーのイメージがあるもので・・。学生時代にお世話になったなぁ。 やっぱ美味い!
フレッシュベーカリー神戸屋 森ノ宮駅店の口コミ評価

口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
19件 | ||
46件 | ||
1件 |
お店は21時までやってるので、そこも嬉しいポイントですね!
店舗情報
店名 | フレッシュベーカリー神戸屋 森ノ宮駅店 |
住所 |
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目1-45 |
電話番号 | 06-6751-1400 |
アクセス | JR森ノ宮駅改札の外 |
営業時間 | 7時00分~21時00分 |
予算 | ~1,000円 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | 神戸屋 |
パンヤ







出典:食べログ
次は森ノ宮から少し南へ行った先にある、JR玉造駅の近くの「パンヤ」さんを紹介します。
パン屋さんの「パンヤ」さんですw
個性的な店名だけでなく、フォカッチャ専門店というとっても個性的なこのお店。
フォカッチャに、あんこや卵、ハム、カレーなどをサンドしたパンがショーケースに美味しそうに並んでいます。
フォカッチャとは平たいパンの事で、ピザの原型ともいわれているよ。
美味しいパン派もちろんの事、こちらではソフトクリームも人気メニューのひとつで、大き目のうずを巻いてずんぐりとした、かわいい見た目が特徴です。
味も、甘すぎずミルクの味が濃くてとっても美味しいソフトクリームです。
パンヤの口コミ評価

口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
39件 | ||
137件 | ||
25件 |
店名のインパクトで勝負している訳じゃないのは、この評価を見れば納得でしょう!
店舗情報
店名 | パンヤ |
住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目2-4 |
電話番号 | 06-7505-9919 |
アクセス | 玉造駅東商店街入ってすぐ |
営業時間 | 11時00分~17時00分 |
予算 | ~1,000円 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | インスタグラム公式アカウント |
ブーランジェリー サリュー







出典:食べログ
玉造駅から北へと、少し入った閑静な住宅街に「ブーランジェリー サリュー」さんが見えてきます。
お昼過ぎにはイートインスペースで、コーヒー片手にゆったりと過ごしている方もちらほら見かけます。
並んでいるパンは、やや小ぶりなパンが多い印象。どれも素朴で手作り感あふれるもので、どれも美味しそう。
こだわりの香川県産オリーブエッグという卵で作った、濃厚なカスタードがふんだんに入ったクリームパンが人気です。
私はこちらの、グリーンカレーパンが大好き!普通のカレーではなくグリーンカレーはなかなかないよね。


ブーランジェリー サリューの口コミ評価

口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
71件 | ||
34件 | ||
9件 |
もっちりとした食パンも人気のお店です!
店舗情報
店名 | ブーランジェリー サリュー |
住所 |
〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2丁目10-9 |
電話番号 | 06-6762-6778 |
アクセス | 玉造公園から南へすぐ |
営業時間 | 8時00分~19時00分 |
予算 | ~1,000円 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | なし |
naoto.pan







出典:食べログ
最後にご紹介するパン屋さんは、上本町方面にまで行ってしまいますが、ギリギリ森ノ宮周辺ということで選ばせていただきました。
その名も「naoto.pan」さん。読み方は「なおとドットぱん」ではなく、単純に「なおとパン」でいいようです。
たぶん、なおとさんが作っているパンなのでしょうね。
こちらのお店はどのパンも値段が安く、地元のみなさんに大人気で、よく行列が出来ているのを見かけます。
一番人気はあんパンとの事ですが、菓子パン、総菜パン、ともにたくさんの種類のパンが取り揃えてあります。
どれも素朴だけど、しっかりとこだわりを持って作っているパン屋さん。
ザ・地元に愛されるお店って感じです。
一番人気のあんパンを食べてみましたが、甘さ控えめであっさり系でした。個人的にはもう少し甘いのが好みだけど、もちろん美味しかった!
naoto.panの口コミ評価

口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
9件 | ||
40件 | ||
3件 |
値段と味のバランスが評価されてのこの結果ですね。ただ、イートインスペースが狭いので、私はもっぱら持ち帰り専門です!
店舗情報
店名 | naoto.pan |
住所 |
〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町1丁目6-10 |
電話番号 | 06-6777-5669 |
アクセス | かごの屋から東へすぐ |
営業時間 |
火~金曜日 10時00分~19時00分 土曜日 9時00分~19時00分 |
予算 | ~1,000円 |
定休日 | 日・月曜日 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | インスタグラム公式アカウント |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
森ノ宮周辺で編集部おすすめの美味しいパン屋さんを、厳選して5店舗ご紹介しました!
大阪城公園にお越しの際は、今回ご紹介したお店で美味しいパンでも買って、のんびり過ごすのもいいと思います。
ずっとのんびりしていたい!
ジモハッカー石田
最新記事 by ジモハッカー石田 (全て見る)
- 【裏なんば】手打ちそば「なみ一」で絶品おそばを頂きました。 - 2021年1月21日
- 【裏なんば】シンガポール料理の梁亜楼で絶品料理を頂く! - 2021年1月7日
- 美容室【HAIR&SPA SALON OLA(オラ)】が生野区の小路にオープン! - 2020年8月11日
この記事へのコメントはありません。