2021年3月18日に、心斎橋のパルコ地下2階に新しく「心斎橋ネオン食堂街」がオープンしました!
大阪で大人気のネオ酒場やスナック、バーなど約25店舗が勢揃い。
その中の8店舗は全国初の店舗となります。
ネオンが輝くエンターテイメントな空間。
これは次世代の大阪の定番スポットに仲間入りしそうな予感がしますね。
昼から気軽に飲める空間で、立ち飲みやちょい飲みのお店がズラリと並んでいます。
どこも魅力的で、どのお店に入ろうか迷ってしまうほど。
今回は、光り輝くネオンが一際目を引く「芙蓉苑」についてご紹介いたします。
もくじ
心斎橋ネオン食堂街ってどんなところ?

心斎橋ネオン食堂街には、その名の通りネオンが輝くお店がズラリと並んでいます。
若者の間で流行っているネオン。
その人気店が集結したのが、ここネオン食堂街です。

至る所にネオン輝く装飾がされていて、とてもかわいい施設です。
思わず足を止めて写真を撮ってしまうほど。

ネオン輝くお店もあれば、のれんがかかったシンプルなお店もあるので、若者だけでなく仕事帰りのサラリーマンが立ち寄るのもできる地下食堂です。
韓国料理や中華、お寿司や創作居酒屋まで勢揃いで、食べたいものがなんでも揃う場所です。
食べるものが決まってない日でも、ここに来ると解決するはず。
何を食べるか迷った日は、とりあえずここに来ることをおすすめします。
ちょい飲みにピッタリ!中華料理「芙蓉苑」

今回は「芙蓉苑 ふようえん」さんにお邪魔しました。
ネオン輝くド派手な装飾が目を引きます。
DJエリアまであって、店内にはプロジェクターでアニメの画面が放映されており、BGMがランダムで流れています。

店内がとにかく派手で可愛い!
壁面には中国語や日本語で様々な言葉が書いてあります。
文字も絵も可愛い今時のお店です。
ミラーボールもあるので、店内が暗くなるとミラーボールが輝き出します。
食べてるだけでテンションが上がるとても楽しいお店です。
定番の中華料理からゲテモノまで豊富なメニュー!

棒棒鶏や油淋鶏、エビチリなどの定番の中華料理から、カエルの唐揚げなどのゲテモノ料理まで勢揃いしています。
麺料理が充実していて、10種類程度のメニューの中から選択できます。
一つ一つの料理の量が少ないので、たくさんの種類の料理を頼めるのがお店の魅力です。
どれも美味しそうなので、少しずつ味見できるのが嬉しい!

大人気なのが、こちらの1.5リットルビール!
ほとんどの人の机の上に置いてありました。
5杯分のビールの量なので、たくさん飲む人にはおすすめです。
サワーの種類も豊富なので、お酒好きにはピッタリのお店です。
味がしっかり染み込んだ味玉とピータン

味玉もピータンも味がしっかり染み込んでいました。
特にピータンはプリプリで食感があり、とても美味しかったです。

棒棒鶏は少し辛くて、お酒がすすむ一品です。
油淋鶏はしっかり揚げられてていて、サクサクの衣とタレの染み込み具合が最高でとても美味しかったです。
フラっと立ち寄れる素敵空間

ガッツリ食べるよりも、お酒を飲みながら中華料理を堪能したいという方にはおすすめのお店です。
とにかく店内の装飾が派手なので、どの席も話が盛り上がっていて楽しい雰囲気のお店でした。
とにかく美味しい中華料理が安価で食べれるので、美味しいものをたくさん食べることができます。
ぜひ訪れてみてください!
アクセス
店名 | 芙蓉苑 心斎橋PARCO店 |
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3 新北館地下2階 |
電話番号 | 06-6484-8278 |
アクセス | 心斎橋駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
予算 | 2000円〜 |
クレジットカード | 可能 |
公式ホームページ | なし |

Rika

最新記事 by Rika (全て見る)
- 長堀橋 コスパ最強でボリューム大の本格中華「鴻翔」 - 2021年4月12日
- 壁一面にサインがズラリ!「花華」の絶品粉もん - 2021年4月6日
- 【心斎橋ネオン食堂街】ネオンが輝く「芙蓉苑 」で中華を堪能 - 2021年3月30日
この記事へのコメントはありません。